SING/シング

SING/シング@一ツ橋ホール (C) Universal Studios. 英題:SING 製作年:2016年 製作国:アメリカ 日本公開:2017年3月17日 上映時間:1時間48分 配給:東宝東和 監督・脚本: ガース・ジェニングス キャスト (声の出演) バスター・ムーン☆マシュー・マコノヒー ロジータ☆リース・ウィザースプーン マイク☆セス・マクファーレン アッシュ☆スカーレット・ヨハンソン エディ☆ジョン・C・ライリー ジョニー☆タロン・エガートン ミーナ☆トリー・ケリー ナナ・ヌードルマン☆ジェニファー・ソーンダース 若いころのナナ☆ジェニファー・ハドソン ミス・クローリー☆ガース・ジェニングス ビッグ・ダディ☆ピーター・セラフィノウィッツュ グンター☆ニック・クロール ランス☆ベック・ベネット (日本語版吹き替え) バスター・ムーン☆内村光良 ロジータ☆坂本真綾 マイク☆山寺宏一 アッシュ☆長澤まさみ エディ☆宮野真守 ジョニー☆大橋卓弥 ミーナ☆MISIA ナナ・ヌードルマン☆大地真央 ミス・クローリー☆田中真弓 ビッグ・ダディ☆石塚運昇 グンター☆斎藤司 ベティ☆水樹奈々 ランス☆谷山紀章 カエル三人組(ハウイー)☆村瀬歩 カエル三人組(リッキー)☆木村昂 カエル三人組(カイ)☆柿原徹也 ウサギ三人組☆重本ことり / 佐倉…

続きを読む

ひるね姫 ~知らないワタシの物語~

ひるね姫 ~知らないワタシの物語~@よみうりホール (C) 2017 ひるね姫製作委員会 製作年:2017年 製作国:日本 日本公開:2017年3月18日 上映時間:1時間50分 企画製作・製作:日本テレビ放送網 制作スタジオ:シグナル・エムディ 配給・製作:ワーナー・ブラザース映画 原作・脚本・監督: 神山健治 キャスト (声の出演) 森川ココネ☆高畑充希 モリオ☆満島真之介 渡辺☆古田新太 ジョイ☆釘宮理恵 佐渡☆高木渉 雉田☆前野朋哉 イクミ☆清水理沙 志島一心☆高橋英樹 森川モモタロー☆江口洋介 他 【あらすじ】 高校生の森川ココネは家でも学校でも常に眠気に襲われ、ついウトウトと居眠りばかりしていた。2020年、東京オリンピックが間近に迫った夏の日、彼女の家族は事件に見舞われる。実は両親にはココネも知らない秘密があり、その謎を解く鍵は彼女の夢の中にあった。 【感想】 おとな向けのファンタジーアニメ。 ちいさい子供にはちと難しかろう。 物語は2本立てである。 もちろん一方は2020年東京オリンピック間近の現実?の世界。 もう一方はココネの夢の中の世界である。 ふたつの世界がそれぞれ分かれていればわかりやすい。 ところが、途中から夢と現実の境がよくわからなくなってくる。 わかりやすい話を好まれる向きには嫌われそうだ。(笑) 物語のキーは、モモタローの持っている、スクリーン…

続きを読む

Billboard 2017年3月25日

【アルバム】 エド・シーランの “÷ (Divide)” が45万1千ユニット(32万2千枚)で初登場ナンバー1。 彼にとって3枚目のトップ10アルバムで連続2枚目の全米ナンバー1を記録。 45万1千ユニット(32万2千枚)は今年の最大売上。 昨年末J・コール “4 Your Eyez Only” 49万2千ユニット(36万3千枚)以来のビッグ・セールス。 イギリスでは67万2千枚を売り上げシングルチャートのトップ20になんと16曲を送り込んだ。 2014年の前作 “x (Multiply)” は20万9千枚で初登場1位だったから大きな成績アップ。 メタリカの “Hardwired… To Self-Destruct” が191%増の8万1千ユニット、売上枚数も209%増の7万9千枚で14位から2位に上昇。 5月10日にボルティモアでスタートするツアーのチケットとアルバムバンドルセールによる上昇。 コンサートチケットを購入してアルバムを受け取った時点で売上枚数が計上される。 ブルーノ・マーズの “24K Magic” は12%増の6万5千ユニットで3位変わらず。 ミーゴスの “Culture” は6%減の4万4千ユニットで6位変わらず。 カリードの “American Teen” が3万7千ユニット(1万2千枚)で9位に初登場。 19歳のR&Bシンガーのデビュー・アルバムで、シングル“Location”がHot R&B/Hip-Hop Songsチャート…

続きを読む

NHK杯戦佐藤康光九段VS佐藤天彦名人

今週のNHK杯戦は佐藤対決。 序盤からあまり見たことのない力戦形になった。 解説は屋敷九段。 初手からの指し手 7六歩 3四歩 8六歩 いきなり魅せる角頭歩! 8六歩以下の指し手 8四歩 5六歩 すごいことになった。 8八角成 同飛 5七角 で馬を作られてしまうが・・・ 5六歩以下の指し手 4二玉 2二角成 同銀 8八飛 3二玉 6八銀 1四歩 4八玉 6二銀 3八玉 7四歩 2八玉 1五歩 1八香 3三桂 1九玉 2四歩 2八銀 2三銀 5七銀 5二金右 3九金 4四歩 5八金 2二玉 4八金寄 3二金 6六銀  7九角をものともせず6六銀と出た。 7九角 7八飛 3五角成 7五歩 8五歩 で後手が良かったと思う。 名人は2度目のチャンスを見送る。 6六銀以下の指し手 7三銀 7七桂 9四角 5五銀 7六角 5七金 4三金右 8五歩 5四歩 名人は馬を作らずに9四角から7六角と歩をかすめ取る順を選択。 8五歩 に対し 5四歩 と突いたがよくなかった。 以降 後手良しの局面はなく、序盤のリードを佐藤元名人が守り切った。 5四歩 でなく 8五同歩 で良い勝負だった。 5四歩以下の指し手 6六金 7五歩 4四銀 同金 5三角 4三金引 7五角成 8五角 同桂 同歩 5五歩 1六歩 同香 1七歩 同香 2五桂 5四歩 6四銀 7六馬 8六歩 6五金 4四銀 6四金 同歩…

続きを読む

Billboard 2017年3月18日

【アルバム】 フューチャーの“HNDRXX” が12万ユニット(4万8千枚)で初登場ナンバー1。 彼にとって7枚目のトップ10アルバムで連続5枚目の全米ナンバー1を記録。 史上初の連続2週初登場ナンバー1記録を達成。 ポイントの半分がストリーミングで6万3千ユニット。 残りの4万8千が売上枚数でTEAが1万1千の構成。 先週1位に初登場した “Future” は6万4千ユニットで2位に後退し、今週はフューチャーのワン・トゥーフィニッシュ。 ワン・トゥーフィニッシュは昨年5月7日付けプリンスのベスト盤と“Purple Rain”以来10ヶ月ぶり。 その前は2004年10月2日付けネリー “Suit” と “Sweat” まで10年以上遡る。 1963年にアルバムチャートが現行方式になってからワン・トゥーフィニッシュを達成したのはたった9組しかいない。 ナンバー1のセルフリプレイスはなんと1968年のサイモンとガーファンクル以来なんと49年ぶり。 “Bookends” と “The Graduate” で彼らは2回達成。 こちらの記録は現在までに6組のアーティストが達成しており、フューチャーは唯一のソロアーティスト。 他の達成者4組は、モンキーズ、ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス、ビートルズとピーター・ポール&マリー。 ブルーノ・マーズの “24K Magic” は2%減の5万8千ユニットで2位から3位に後退。 カントリーの四人組リトル・ビッグ・タウンの…

続きを読む

NHK杯戦佐藤天彦名人VS永瀬拓矢六段

今週のNHK杯戦は短手数ながらすぐに戦いが始まって面白かった。 仕掛けが成立していたのかどうかはわからない。 初手からの指し手 7六歩 8四歩 2六歩 8五歩 7七角 3四歩 8八銀 3二金 4八銀 7七角成 同銀 4二銀 3六歩 3三銀 1六歩 1四歩 2五歩 6二銀 3七桂 4二玉 4六歩 6四歩 3五歩 佐藤名人は居玉のまま23手目に3五歩と突いた。 たぶん研究手なのだろう。 3五歩以下の指し手 3五同歩 4五桂 2二銀 1五歩 同歩 2四歩 同歩 同飛 2三歩 3四飛 5一金 1三歩 同香 1二角 仕掛けが成立しているわけではないと思う。 ここで3一玉とされたらどうするのだろう? 急につぶす手はなさそうだし、のんびりしていると2八角と打たれて困る。 この局面は後手良しとみた。 1二角以下の指し手 3三桂 2一角成 4一金 1五香 同香 2二馬 同金 3三桂成 同金 1四飛 飛車の成り込みが確定。 先手良しに見えるが実は後手の方が指しやすそうだ。 5一玉と先に逃げておくべきだった。 1四飛以下の指し手 3六角 1二飛成 5一玉 4五桂 3二金引 3三歩 4二金寄 3二銀 2五角打 5八金右 5五桂 4一銀成 同金 5三桂成 6一玉 2六歩 5八角成 同金 同角成 同玉 5二歩 6二成桂 同飛 5六銀 3六桂 5五銀 4八桂成 同玉 3六銀 5九玉 7八金 8三角 7一玉 5四桂 ま…

続きを読む

3月のライオン 前編

3月のライオン 前編@東京国際フォーラム (C) 2017 映画「3月のライオン」製作委員会 製作年:2017年 製作国:日本 日本公開:2017年3月18日 上映時間:2時間18分 協力:公益社団法人日本将棋連盟 配給:東宝 原作: 羽海野チカ 監督・脚本: 大友啓史 キャスト 桐山零☆神木隆之介 幸田香子☆有村架純 川本あかり☆ 倉科カナ 二海堂晴信☆染谷将太 川本ひなた☆清原果耶 島田開☆佐々木蔵之介 宗谷冬司☆加瀬亮 川本相米二☆前田吟 林田高志☆高橋一生 神宮寺崇徳☆岩松了 柳原朔太郎☆ 斉木しげる 三角龍雪☆中村倫也 松本一砂☆尾上寛之 山崎順慶☆奥野瑛太 安井学☆甲本雅裕 川本モモ☆新津ちせ 美咲☆板谷由夏 後藤正宗☆伊藤英明 幸田柾近☆豊川悦司 他 【あらすじ】 幼少期に交通事故で両親と妹を亡くした17歳のプロ棋士、桐山零(神木隆之介)。父の友人である棋士・幸田柾近(豊川悦司)に引き取られるが、そこから離れざるを得なくなってしまう。以来、東京の下町で一人暮らしをする彼だったが、川向こうに暮らす川本家の3姉妹のもとで一緒に食事をするように。彼女たちとの触れ合いを支えにする桐山だったが……。 【感想】 完成披露試写会で鑑賞。 舞台挨拶にはたくさんの俳優と監督が登壇。 観客は8割がた女性でそのほとんどが将棋なんかちんぷんかんぷんだったろう。 昨年の…

続きを読む

チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~

チア☆ダン ~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~@一ツ橋ホール (C) 2017 映画「チア☆ダン」製作委員会 製作年:2017年 製作国:日本 日本公開:2017年3月11日 上映時間:2時間1分 配給:東宝 監督: 河合勇人 脚本: 林民夫 キャスト 友永ひかり☆広瀬すず 玉置彩乃 ☆中条あやみ 紀藤 唯☆山崎紘菜 東多恵子☆富田望生 永井あゆみ☆福原遥 山下孝介☆真剣佑 村上麗華☆柳ゆり菜 矢代浩☆健太郎 絵里☆南乃彩希 大原櫻子 大野☆陽月華 ひかりの父☆木下隆行(TKO) 多恵子の母☆安藤玉恵 教頭☆緋田康人 校長☆きたろう 早乙女薫子☆天海祐希 他 【あらすじ】 友永ひかり(広瀬すず)は、県立福井中央高校に入学する。中学からの同級生である山下孝介(真剣佑)を応援したいと思った彼女は、チアダンス部に入る。だが彼女を待ち構えていたのは、アメリカの大会制覇に燃える顧問の女教師・早乙女薫の厳しい指導と練習だった。先輩たちが次々と辞めていく中、同級生のチームメート玉置彩乃(中条あやみ)と切磋(せっさ)琢磨しながらチアダンスに打ち込むひかり。チームは一丸となってトップを目指していくが……。 【感想】 何故か広瀬すずの出演作は全て観劇して記事にしている。 謝罪の王様 クローズEXPLODE 海街diary ちはやふる -上の句- ちはやふる…

続きを読む