NHK杯戦佐藤天彦名人VS永瀬拓矢六段
今週のNHK杯戦は短手数ながらすぐに戦いが始まって面白かった。
仕掛けが成立していたのかどうかはわからない。
初手からの指し手
7六歩 8四歩 2六歩 8五歩 7七角 3四歩 8八銀 3二金 4八銀 7七角成 同銀 4二銀 3六歩 3三銀 1六歩 1四歩 2五歩 6二銀 3七桂 4二玉 4六歩 6四歩 3五歩
佐藤名人は居玉のまま23手目に3五歩と突いた。
たぶん研究手なのだろう。
3五歩以下の指し手
3五同歩 4五桂 2二銀 1五歩 同歩 2四歩 同歩 同飛 2三歩 3四飛 5一金 1三歩 同香 1二角
仕掛けが成立しているわけではないと思う。
ここで3一玉とされたらどうするのだろう?
急につぶす手はなさそうだし、のんびりしていると2八角と打たれて困る。
この局面は後手良しとみた。
1二角以下の指し手
3三桂 2一角成 4一金 1五香 同香 2二馬 同金 3三桂成 同金 1四飛
飛車の成り込みが確定。
先手良しに見えるが実は後手の方が指しやすそうだ。
5一玉と先に逃げておくべきだった。
1四飛以下の指し手
3六角 1二飛成 5一玉 4五桂 3二金引 3三歩 4二金寄 3二銀 2五角打 5八金右 5五桂 4一銀成 同金 5三桂成 6一玉 2六歩 5八角成 同金 同角成 同玉 5二歩 6二成桂 同飛 5六銀 3六桂 5五銀 4八桂成 同玉 3六銀 5九玉 7八金 8三角 7一玉 5四桂 ま…