NHK杯戦橋本崇載八段VS佐藤和俊六段

今週のNHK杯戦は準決勝第二局。 橋本八段と佐藤和俊六段の、決勝佐藤対決を目指した戦いである。 解説は広瀬章人八段。 過去の対戦成績は橋本八段の2勝。 初手からの指し手 2六歩 3四歩 7六歩 4四歩 4八銀 3二銀 5六歩 4三銀 6八玉 3二飛 2五歩 3三角 7八玉 7二銀 5八金右 9四歩 7七角 9五歩 8八玉 7四歩 9八香 7三銀 9九玉 7二飛 5七銀 3二金 8八銀 4二玉 6八金寄 3一玉 7八金寄 5二金 3六歩 6四銀 6六銀 1四歩 7九金寄 2二玉 6八角 7三桂 3八飛 8四歩 3五歩 同歩 同飛 3四歩 3八飛 7五歩 同歩 8五桂 8六歩 9七桂成 同銀 7五銀 8八銀 9六歩 2四歩 6六銀 2三歩成 同金 6六歩 9七銀 6一銀 7五飛 7六歩 2五飛 5二銀不成 同銀 2八歩 9八銀不成 同玉 9二香打  戦形は、先手居飛車穴熊と三間飛車かと思いきや佐藤六段が袖飛車に振り戻して変態戦形になった。(笑) 佐藤六段が桂損の攻めを繰り出した。 駒損ではあるがこの局面は後手やや良し。 9二香打 以下の指し手 8七玉 9七歩成 同銀 同香成 同桂 4九銀 4八飛 9六歩 3七桂 9七歩成 7七玉 9五飛 2五桂打 1五角 3三歩 4一銀打 4九飛 3七角成  この局面で橋本八段は4二銀と放り込んだ。 以下 2五飛 と根本の桂を取り払われて切れ筋に陥った。 7五銀 とか 5五銀 とか打って2五飛を…

続きを読む