Billboard 2020年11月7日

【アルバム】 ルーク・コムズの “What You See Is What You Get ” が21位から1位に上昇して通算2週目の1位。 ポイントは399%増の10万9千ユニット。 このアルバムは昨年の11月23日付けチャートで17万2千ユニット(10万9千枚)で初登場1位。 10月23日にデラックス盤が発売されて売上増。 売上枚数は1,734%増の2万2千枚。 1週間で1億226万ストリーミングを稼ぎ出してカントリーアルバムの最高記録樹立。 こんなおっさんのストリーミングを見るのは白人に違いなく、やっぱり勢力・影響力は大きいんだなと思う。 だから前回の大統領選挙で予想を覆してトランプが当選した。 今回もどうなるか箱を開けてみないとわからない。 ブルース・スプリングスティーンの “Letter to You” が初登場2位。 70年代からの6十年紀でトップ5アルバムを記録した初めてのアーティストになった。 トップ10アルバムは21枚でそのうち11枚がナンバー1を記録。 9万6千ユニットのうち9万2千枚が売上枚数でこちらが今週のベストセリングアルバム。 今年2月19日にLAの自宅で銃撃され亡くなったポップ・スモークの “Shoot for the Stars Aim for the Moon” は2位から3位に後退。 ポイントは8%減の6万1千ユニット。 7月28日付けで初登場ナンバー1のあと15週にわたりトップ4内をキープ。 2位を10週も記録する…

続きを読む