NHK杯戦飯島栄治八段VS大橋貴洸六段

本日放映されたNHK杯テレビ将棋トーナメントは久しぶりに面白かった。 ハイライトはやはり終盤。 NHKの将棋AI評価値はおかしく、サスペンスが増す(笑) 85手目に飯島八段は4一銀と打った。 この局面のNHKAI評価は5-95で後手の勝ち。 後手が6一玉と引くと19-81に低下した。 たしかにこの局面は後手良しだが 5三玉 が最善で 6二玉 が次善だと思う。 後の展開でそれがわかる。 6一玉 以下 5八金 4七角 7九玉 5八角成 8八玉 5九飛成 9六歩 と進行。 この局面は既にあやしい。 6七金 と指すと 同金 同馬 のあと後手玉は詰み。 金は渡せない。 6八金は 8九金 と打たれて千日手だろう。 一手空くと 7四桂 と詰めろに打たれてあわてそうだ。(受けて勝ちだが) 4一銀に対し 5三玉 と逃げておけばこんなややこしいことにはならなかった。 85手目の局面は後手勝ちだったのになぜ少し紛れたのか? 4七角 はカッコ良かったが、4七銀成 としておいた方が良かったのでは? 以下は本譜と同様に進行するだろうが持駒に角があるのとないのとでは大違い。 そのあたりの攻防が明暗をわけた。 9六歩 以下は 7六桂 9七玉 9九龍 9八金 8九龍 と進行。 AI評価は97-3で先手勝ち。 ところが飯島八段が 7三歩 と指すと19-81に大逆転。 7三歩 のところは 7四桂 の方がマシだったが受けられるとどちらにせよ先手困っていた。 本譜は 7三歩…

続きを読む

やすらぎの森

やすらぎの森@シネスイッチ銀座 制作年:2019 制作国:カナダ 英題:AND THE BIRDS RAINED DOWN 日本公開:2021年5月21日 上映時間:2時間6分 配給:エスパース・サロウ 監督・脚本☆ルイーズ・アルシャンボー キャスト ジェルトルード/マリー・デネージュ☆アンドレ・ラシャペル チャーリー☆ジルベール・シコット トム☆レミー・ジラール テッド☆ケネル・ウェルシュ ラファエル☆エヴ・ランドリー スティーヴ☆エリック・ロビドゥー ジュヌヴィエーヴ☆ルイーズ・ポルタル ポールソン☆パトリシア・ノラン スリヴァン☆マリー=ジネット・グアイ 【あらすじ】 カナダ・ケベック州。湖のほとりにある小屋に、愛犬たちと暮らしているチャーリー(ジルベール・シコット)、トム(レミー・ジラール)ら年老いた3人の男。平穏な日々を送っていた彼らの前に、ジェルトルード(アンドレ・ラシャペル)という80歳の女性が現れる。少女のころに不当な形で精神科療養所に入れられ、60年以上も外界と接触しないで生きてきた彼女を仲間として迎えるチャーリーたち。ジェルトルードはマリー・デネージュと名を変えて新たな人生を歩み始めるが、思わぬ事態が起きる。 【感想】 ネット友からもらった劇場鑑賞券で観劇。(ありがとうございました) 紙の鑑賞券は不便。 阿呆な緊急事態宣言の影響でネット予約は当日0時から。 劇場窓口での引換は当日開場の20分前からしかできない。 …

続きを読む