第380回詰工房参加記
7月30日(土)に開催された第380回詰工房の参加記を小池さんのマネして書いてみる(笑)
小池さんのブログ⇒ 詰将棋の欠片
田中徹さんのブログ⇒ベイと祭りと詰将棋にもいずれ記事が掲載されるであろう。
詰工房への参加は3か月連続。
今月も会場の大田区産業プラザ(PiO)まで往復ともJRの蒲田から会場まで歩いた。
所要時間は10分少々。
定刻の13時30分少し前に到着するとビックリ。
会場前に13人もの人が並んでいた😆
10代の少年から還暦すぎたジジイまで幅広く最終的な参加者は26名と盛会。
今回は看寿賞受賞作家が8名参加していた。(数え間違っていたらゴメン)
今回の目玉はふたつ。
なんといっても、はるばる鳥取から参加のkisyくん。
明日の職団戦に詰パラチームとして参加とのこと。
参加者増に貢献。
もうひとつは詰パラ本誌でも大活躍の奨励会員2名SくんとIくんの参加。
おふたかたの作品は今月の春霞賞にノミネートされていた。
上記参加者を中心に若手作家が問題を披露。
かつてない(?)活気のある検討が行われていた。
出題されている作品は7種合や趣向作でロートル解答者にはハードルが高い。
遠見の見物とさせていただいた。
普通の人ではとてもついていけない光速の検討が行われていたようにみうけられた。
柳田会長と新ケ江さんが煙詰やあぶり出しの話をしていた。
中空、たとえば2二玉の詰上がりは煙と呼べるのか?
いまは端っこと都くらいしかない…