Billboard 2023年2月4日

【アルバム】 シザの “SOS” が7%減の11万1千ユニットながら7週連続1位。 SEAユニットは7%減の10万9千5百ユニットでこれは1億4,887万回のオンディマンドストリームに相当する。 売上は37%増の1千枚。 2017年の “Ctrl” は6万ユニット(2万枚)で初登場最高3位。 R&B/hip-ho…
コメント:0

続きを読むread more

詰将棋雑談/中山芳樹氏⑨

次の2作は短大で発表された作品。 2011年2月号 短8入選11回 南あわじ市 中山芳樹氏 前作とは打って変わって簡素形で解図意欲の湧く初形。 ひとめ 4三角 と打ってみたい。 4三角 に対して合駒は6種類。 たとえば 3二歩 なら 1一桂成 同玉 1三香 1二桂 同香成 に 3四角成 として詰む。 ところが 4三角 …
コメント:0

続きを読むread more

詰将棋雑談/中山芳樹氏⑧

次もまた難しい作品。 2010年4月号 大12入選10回 南あわじ市 中山芳樹氏 なんとなく解図意欲の湧かない初形(ゴメン) 手の付け方が難しい。(これは中山氏作共通か) 1一銀 は 1三玉 と逃げてくれれば詰むが 1二玉 とかわされて詰まない。 1一角 、1四桂 も 1二玉 でダメ。 1三銀 も 同桂 と取ってくれれ…
コメント:2

続きを読むread more

対峙

対峙@ユーロライブ 制作年:2021 制作国:アメリカ 原題:MASS 日本公開:2023年2月10日 上映時間:1時間51分 配給:トランスフォーマー 監督・脚本・プロデューサー☆フラン・クランツ キャスト リチャード☆リード・バーニー リンダ☆アン・ダウド ジェイ☆ジェイソン・アイザ…
コメント:0

続きを読むread more

Billboard 2023年1月28日

【アルバム】 シザの “SOS” が4%減の11万9千ユニットながら6週連続1位。 SEAユニットは3%減の11万8千ユニットでこれは1億6,010万回のオンディマンドストリームに相当する。 売上は500枚。 2017年の “Ctrl” は6万ユニット(2万枚)で初登場最高3位。 R&B/hip-hopアルバムが…
コメント:0

続きを読むread more

レジェンド&バタフライ

レジェンド&バタフライ@スペースFS汐留 制作年:2023 制作国:日本 日本公開:2023年1月27日 上映時間:2時間48分 配給:東映 監督☆大友啓史 脚本☆古沢良太 キャスト 織田信長☆木村拓哉 濃姫☆綾瀬はるか 明智光秀☆宮沢氷魚 森蘭丸☆市川染五郎 福富平太郎貞家☆伊藤英明 …
コメント:2

続きを読むread more

詰将棋雑談/中山芳樹氏⑦

次も難しい作品だけど中山氏作としては箸休め。 2009年8月号 短6 入選9回 南あわじ市 中山芳樹氏 とりあえず 1二歩 と歩を打つしかない局面。 同玉の変化が難しい。 2四桂 と打って ① 同角 2一銀 同玉 2四飛 2三歩 2二歩 1一玉 1四飛 1二銀 2一歩成 同玉 2二銀 同玉 3三角 2一玉 1二飛成 同…
コメント:0

続きを読むread more

Billboard 2023年1月21日

【アルバム】 シザの “SOS” が微減の12万5千ユニットながら5週連続1位。 2017年の “Ctrl” は6万ユニット(2万枚)で初登場最高3位。 女性アーティストのアルバムが発売から5週トップを走るのはアデルの30(6週間1位)以来。 R&Bの女性アーティストに限定すると1995年10月21日から翌年1月1…
コメント:0

続きを読むread more

詰将棋雑談/中山芳樹氏⑥

続いて次も難解作。 入選6回に戻ってしまう(笑)正しくは8回のはず。 2009年5月号 大14 入選6回 南あわじ市 中山芳樹氏 8月号の結果稿も入選6回になっていて笑える。 持ち駒に香があるのは前作と同じ。 氏の作品では香を打って合駒発生が頻繁に起きる。 本作では2本の香のうち一本は歩でも同じ。 なぜなら初手は1二…
コメント:0

続きを読むread more

エンドロールのつづき

エンドロールのつづき@ユーロライブ 制作年:2021 制作国:インド/フランス 原題:LAST FILM SHOW 日本公開:2023年1月20日 上映時間:1時間52分 配給:松竹 監督・脚本・プロデューサー☆パン・ナリン キャスト サマイ☆バヴィン・ラバリ ファザル☆バヴェーシュ・シュ…
コメント:2

続きを読むread more