Billboard 2023年3月4日

【アルバム】 シザの “SOS” が7%減のの8万7千ユニットながら3週連続通算10週目の1位。 2010年以降でふたけたナンバー1を記録したアルバムは8枚目。 女性アーティストのアルバムが10週1位を走るのはアデル“25” 以来。 他にテイラー・スイフトの “1989” をあわせて3枚しかない。 ストリーミングユ…
コメント:0

続きを読むread more

第16回朝日杯将棋オープン戦 準決勝・決勝大盤解説会

有楽町マリオンの朝日ホールで3年ぶりに開催された朝日杯将棋オープン戦大盤解説会に参戦した。 10年前は無料の抽選制で参加者はおっさんばかり。 今回の参加者は半分が女性で料金は6,000円 たったひとりの革命児の登場でさまがわり。 定刻の10時少し前に朝日ホール到着。 検温してパスをもらい入場した。 いつも映画の試写会で来…
コメント:0

続きを読むread more

逆転のトライアングル

逆転のトライアングル@スペースFS汐留 制作年:2022 制作国:スウェーデン フランス イギリス ドイツ 英題:TRIANGLE OF SADNESS 日本公開:2023年2月23日 上映時間:2時間27分 配給:ギャガ 監督・脚本☆リューベン・オストルンド キャスト カール☆ハリス・ディキン…
コメント:0

続きを読むread more

Billboard 2023年2月25日

【アルバム】 シザの “SOS” が7%減のの9万3千ユニットながら2週連続通算9週目の1位。 女性アーティストのアルバムが9週1位を走るのはアデル“25” 以来。 この10年では他にテイラー・スイフトの “1989” をあわせて3枚しかない。 ストリーミングユニット7%減の9万2千でこれは1億2,673万回のオンデ…
コメント:0

続きを読むread more

ボーンズ アンド オール

ボーンズ アンド オール@ワーナーブラザース映画内幸町試写室 制作年:2022 制作国:アメリカ、イタリア 英題:BONES AND ALL 日本公開:2023年2月17日 上映時間:2時間10分 配給:ワーナーブラザース映画 監督☆ルカ・グァダニーノ キャスト リー☆パティモシー・シャラメ …
コメント:0

続きを読むread more

Billboard 2023年2月18日

【アルバム】 シザの “SOS” が微増の10万ユニットで2位から1位に復帰して通算8週目の1位。 女性アーティストのアルバムが8週1位を走るのはテイラー・スイフトの “Folklore” 以来2年ぶり。 ストリーミングユニット微増の9万9千でこれは1億3,540万回のオンディマンドストリームに相当する。 売上は2%…
コメント:0

続きを読むread more

詰将棋雑談/中山芳樹氏⑪

次の出題は学校ではなく詰将棋デパート。 2012年9月号 詰将棋デパート⑤ 入選14回 南あわじ市 中山芳樹氏 この作品も攻め駒が遠く角さんのおっしゃるドローン攻撃が必要に見える初形 8一龍 は 5二玉 とかわされて詰まない。 4二歩成 は 同玉、5三桂 も 5二玉 とかわされて詰まない。 結局 3三桂 と打つしかないの…
コメント:2

続きを読むread more

松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba Vol.43

昨年のVol.42では、来年も苗場やるよ!という宣言があったが今年は無かった。 代わりに、逗子は会場の都合で出来なくなったけどもし又やったら来てくれるかな? 苗場はこれで終わりなのかもしれない SURF&SNOW in Naeba Vol.43 二日目に出かけた。 2023年2月6日(月)から20日(月)まで全…
コメント:4

続きを読むread more

詰将棋雑談/中山芳樹氏⑩

次はふたたび難解作。 2012年5月号 大15入選13回 南あわじ市 中山芳樹氏 たしかに角さんのおっしゃる通りドローン攻撃が必要に見える初形😆 金打ちや 1三桂成 は全然ダメそうだから遠くの馬を 8九馬 と動かすしかなさそうだ。 受けは色々ある。 まずは2三への合駒 ① 2三歩 1三桂成 同玉 4六馬 3五歩 …
コメント:0

続きを読むread more