Billboard 2009年11月21日



【アルバム】
画像今週のアルバムチャートのナンバー1は、キャリー・アンダーウッドの “Play On”。
売上枚数は31万8千枚で、彼女にとって2枚目の全米ナンバー1アルバムとなった。
2007年の2枚目 “Carnival Ride” は52万7千枚を売ってナンバー1デビュー。
前作と比べると売上枚数は見劣りするが、2枚連続でのナンバー1獲得。
2005年のデビュー盤 “Some Hearts” は31万5千枚で1位こそ逃したが初登場2位を果たしている。
アメリカン・アイドルの出身者の中では、コンスタントに好成績をあげているほぼ唯一のアーティストとなりつつある。

今週のトップ10内の初登場は、キャリー・アンダーウッドも含め5枚。
彼女の次に成績が良かったのは、アンドレラ・ボッチェリの “My Christmas”。
売上枚数14万9千枚で5枚目のトップ10アルバムとなった。

4位に “Glee” テレビのサウンドトラックが11万3千枚で初登場。
“Glee” のサウンドトラックは2枚目が12月8日に発売予定。

“Now32” は10万2千枚で5位でのスタート。
前回の “Now31” は今年の初めに 16万9千枚で初登場1位を果たしているからだいぶ成績ダウン。

トップ10内初登場の最後はウィーザーの “Raditude”。
売上枚数は6万6千枚。
ウィーザーの前作 2008年のセルフタイトルアルバムは 12万6千枚で初登場4位だったから、売上枚数もチャートポジションも成績ダウン。

先週のナンバー1 マイケルの “This Is It” は売上枚数半減の19万6千枚で2位に後退。
映画のほうも興行成績ダントツというわけではなく、騒ぎのわりにあまり動員できていない。
かえって日本のほうが成績が良かったりする。
アメリカという国の特質があらわれているようで興味深い。
アメリカの方が景気が悪く、日本は言うほど景気悪くないということだろうか?

今週のアルバム合計売上は先週比9%アップ、昨年同時期の売上にくらべ2%ダウンの686万枚。
年初からの累計売上枚数は2億9440万枚で昨年比13%の大幅ダウンとなっている。

1 - Play On / Carrie Underwood 318,000
2 1 This Is It / Michael Jackson 196,000
3 - My Christmas / Andrea Bocelli 149,000
4 - Glee 113,000
5 - Now 32 / Various Artists 102,000
6 3 Fearless / Taylor Swift 70,000
7 - Raditude / Weezer 66,000
8 7 Crazy Love / Michael Buble 59,000
9 6 If On A Winter's Night / Sting 59,000
10 8 The Twilight Saga:New Moon / Soundtrack 52,000

【シングル】
画像今週のシングルナンバー1は、Owl Cityの“Fireflies” が返り咲き。
Hot Digital Songs のトップを3週間にわたり堅持。
今週のダウンロード数は19万4千と12%増。
先週の1位 ジェイソン・デリュロ “Whatcha Say” は3位に後退。
ジェイZとアリシア・キーズの “Empire State Of Mind” が1ポジションアップの2位。
この曲が今週の エアプレイゲイナーで先週比29%増のオーディエンス獲得。
11月6日の、ヤンキーズ祝賀イベントで、ジェイZがこの曲をバックアップシンガーのブリジット・ケリーとパフォーマンスした効果である。
Iyaz の “Replay” が12位から4位にジャンプアップ。
今週のデジタルゲイナーで、今週のダウンロードは37%増の15万4千。
Hot Digital Songs でも、10位から2位に急上昇している。
リアーナのニューシングル “Russian Roulette” が75位から9位にジャンプアップ。
彼女にとって12枚目のトップ10シングルとなった。
ダウンロード解禁一週目のダウンロード数は13万2千。
Hot Digital Songs は初登場9位。
彼女のニューアルバム “Rated R” は11月23日発売予定。
これまた楽しみだ。

1 2 Firefies / Owl City
2 3 Empire State Of Mind / Jay-Z + Alicia Keys
3 1 Whacha Say / Jason DeRulo
4 12 Replay / Iyaz
5 4 Down / Jay Sean Featuring Lil Wayne
6 5 Party In The U.S.A. / Miley Cyrus
7 6 Paparazzi / Lady Gaga
8 8 3 / Britney Spears
9 75 Russian Roulette / Rihanna
10 11 Sweet Dreams / Beyonce

次週≪≫前週

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • ショッピング♪

    Excerpt: 今日は天神まで友達とお買い物^^電車で一時間の距離で同じ福岡でもガラリと変わるよね~ビルとか見上げてたら首痛くなりそう(笑)ショッパーズ行って洋服見てお昼は Weblog: 美香のブログ racked: 2009-11-13 10:15