天皇陛下御在位20年記念プルーフ貨幣セット

天皇陛下御在位20年記念プループ貨幣セットの払込用紙が11月2日(月)に到着した。
この貨幣セットは、8月24日から9月17日までが申込期間で、10月2日に抽選会が行われた。
金貨単独のセットと、500円黄銅貨との2点セットの2種類が販売される。
当然2点セットの方が人気ありそうだが、わたしはそれぞれ葉書2枚ずつ合計4枚しか応募しなかった。
単独セットでも8万円もする貨幣セットに、この不況下応募する人がたくさんいるとは思えなかったのだ。
しかし、それでも応募する人は意外とたくさんいた。
単独セットの申し込み数は 238,405 2点セットは 340,980 もの応募があり、倍率はそれぞれ 5.3倍 と 7.38倍。
運良く当っても、単独セット1セットがせいぜいだろうと予想。
葉書4枚で当る枚数の期待値は、0.64枚。
計算としてみると思ったとおり。
1枚も当らない確率が49.6%とほぼ半分であった。
やってきた払込用紙に記載された振込金額は 162,000 円で目ん玉が飛び出た。(笑)
なんと、単独セットと2点セットの両方が当たってしまったのだ。
単独セットと2点セットが1セットずつ当る確率はたったの7%。
かなりレアな事象が起きたことになる。
振込用紙が別々に来れば、2点セットだけにするのに憎い計らい。(笑)
こうしておけば、冷やかし応募の人は辞退に追い込まれる。
まだ払込用紙が来ていなくても、追加で振込用紙が送られてくるケースが多いだろうと予想します。
この記事へのコメント