Billboard 2013年7月13日
【アルバム】

彼は現在までに3枚のスタジオ録音盤と2枚のコンピレーションを発表。
2011年の前作 “Ambition” は16万4千枚で初登場最高2位。
その時は21万枚売ったジャスティン・ビーバーの “Under the Mistletoe” に阻まれ2位どまり。
今作は売上枚数こそ前作を下回ったが、初の全米ナンバー1アルバムに輝いた。
ジェイ・コールの “Born Sinner” は売上枚数72%減の8万4千枚で2位をキープ。
先週1位に初登場したカニエの “Yeezus” は80%減の6万5千枚で3位に後退。
ロックバンド、スキレットの “Rise” が6万枚で4位に初登場。
2009年の前作 “Awake” は6万8千枚を売って初登場最高2位を記録し累計で100万枚売り上げた。
今回の作品は売上枚数若干減でチャートポジションも前作を下回った。
彼らは現在までに8枚のスタジオ録音盤と2枚のライブアルバム、1枚のベスト盤を発表。
トップ10アルバムは “Awake” と “Rise” の2枚。
インディア・アリーの “SongVersation” が3万1千枚で7位に初登場。
彼女は現在までに5枚のスタジオ録音盤を発表し全てががトップ10入り。
2001年のデビューアルバム “Acoustic” が最大ヒットで最高位は10位ながら200万枚を突破。
2006年の “Testimony: Vol. 1, Life & Relationship” は全米ナンバー1を記録。
前作2009年の “Testimony: Vol. 2, Love & Politics” は売上枚数7万5千枚で初登場最高3位だった。
今週最後のトップ10内初登場はロックバンド オーガスト・バーンズ・レッドの “Rescue & Restore”。
売上枚数2万6千枚で9位に初登場し彼らにとって初のトップ10アルバムを記録。
2011年の前作 “Leveler” は2万9千枚で初登場最高11位。
今週のアルバム合計売上は先週比10%ダウン、昨年同時期の売上に較べて13%ダウンの497万枚。
今年に入ってからの累計売上枚数は1億4,200万枚で昨年比6%減。
1 - The Gifted / Wale 158,000
2 2 Born Sinner / J. Cole 84,000
3 1 Yeezus / Kanye West 65,000
4 - Rise / Skillet 60,000
5 6 Random Access Memories / Daft Punk 31,000
6 8 Here's to the Good Times / Florida Georgia Line 31,000
7 - SongVersation / India.Arie 31,000
8 10 Night Visions / Imagine Dragons 29,000
9 - Rescue & Restore / August Burns Red 26,000
10 5 13 / Black Sabbath 25,000
【シングル】

ダウンロードはヨコバイ微減の42万3千で Digital songs 5週連続1位。
エアプレイも好調で5週連続エアプレイゲイナー獲得。
エアプレイ23%増の1億4千万で Radio Songs 3位から2位に上昇。
ストリーミング微減の540万でStreaming Songs 3位変わらず。
Hot R&B/Hip-Hop Songs も4週連続1位。
“Lines” の総合ポイントは5%増で、1%増の “Get Lucky” との差は56%の大差。
“Lines” の1位が当分続きそうな勢いである。
ダフト・パンクの “Get Lucky” は3週連続2位。
オンディマンドストリーム2%減の200万ながら On-Demand Songs 6週連続1位。
エアプレイは14%増の1億2千3百万で Radio Songs 4位から3位に上昇。
ストリーミングは1%増の490万ながら Streaming Songs 4位変わらず。
ダウンロード8%減の18万9千で Digital Songs 4位から5位に後退。
Dance/Electronic Songs チャートでの1位は継続で7週連続。
マイリー・サイラスの “We Can't Stop” が5位から3位に上昇。
ダウンロード30%増の20万9千で今週のデジタルゲイナーを獲得し Digital Songs 6位から2位に上昇。
ストリーミング16%減の800万ながら Streaming Songs 2週連続1位。
エアプレイも60%増の2千万で Radio Songs 62位に初登場。
イマジンドラゴンの “Radioactive” は3位から4位に一歩後退。
Hot Rock Songs では15週1位。
エアプレイ15%増の9千7百万で Radio Songs 6位から5位に上昇。
ダウンロードは16%減の19万4千万で Digital songs 3位から4位に下降。
ストリーミングも4%減の430万で Streaming Songs 5位変わらず。
マックルモア&ルイスの “Can't Hold Us” は5位に再上昇。
Rap Songs では11週目の1位をキープ。
累計ダウンロードは300万を突破。
フロリダ・ジョージア・ラインの “Cruise” は4位から6位に後退。
Hot Country Songs は18週目の1位をキープ。
エアプレイは1%増の7千6百万で Radio Songs は10位から8位に上昇。
ダウンロードは16%減の20万4千で Digital Songs 2位から3位に後退。
ジャスティン・ティンバーレイクの “Mirrors” は7位変わらず。
エアプレイ2%減の1億4千3百万ながらRadio Songs 7週連続1位。
ブルーノ・マーズの “Treasure” は8位変わらず。
エアプレイは1%増の7千3百万で Radio Songs 11位から10位に上昇してトップ10入り。
デビュー以来11枚連続で Radio Songs のトップ10入りを果たしT-Painの持つ男性アーティスト最高記録に並んだ。
全アーティストにおける最高記録はマライア・キャリーの12枚連続だが、どうやら更新しそうな勢いである。
マライアの記録は “Love Takes Time” からのスタートで、1990年8月に4週1位を記録した “Vision of Love” は記録に含まれていない。
それは、Radio Songs チャートのスタートが1990年12月だからである。
ダウンロードは15%減の15万8千で Digital Songs 5位から6位に後退。
1 1 Blurred Lines / Robin Thicke featuring T.I. and Pharrell
2 2 Get Lucky / Daft Punk featuring Pharrell Williams
3 5 We Can't Stop / Miley Cyrus
4 3 Radioactive / Imagine Dragons
5 6 Can't Hold Us / Macklemore & Lewis featuring Ray Dalton
6 4 Cruise / Florida Georgia Line featuring Nelly
7 7 Mirrors / Justin Timberlake
8 8 Treasure / Bruno Mars
9 9 Come & Get It / Selena Gomez
10 11 The Way / Ariana Grande featuring Mac Miller
次週≪≫前週
この記事へのコメント