ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅@丸の内ピカデリー
ファンタスティック・ビースト.jpg

(C) 2015 WARNER BROS ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED
英題:FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM
製作年:2016年
日本公開:2016年11月23日
配給:ワーナー・ブラザース映画

監督: デヴィッド・イェーツ
原作・脚本・プロデューサー: J・K・ローリング
プロデューサー: デヴィッド・ヘイマン

キャスト
ニュート・スキャマンダー☆エディ・レッドメイン
ポーペンチナ“ティナ”・ゴールドスタイン☆キャサリン・ウォーターストン
クイーニー・ゴールドスタイン☆アリソン・スドル
ジェイコブ・コワルスキー☆ダン・フォグラー
クリーデンス☆エズラ・ミラー
メアリー・ルー☆サマンサ・モートン
チャストニー☆ジェン・マーレイ
モデスティー☆フェイス・ウッド=ブラグローブ
パーシバル・グレイブス☆コリン・ファレル
グリンデルベルト☆ジョニー・デップ
ヘンリー・ショウ☆ジョン・ボイト


【ストーリー】
魔法動物学者ニュート・スキャマンダー(エディ・レッドメイン)は、魔法動物の調査と保護のためニューヨークを訪問する。ある日、彼の魔法のトランクが人間のものと取り違えられ、魔法動物たちが人間の世界に逃亡してしまう。街中がパニックに陥る中、ニュートはティナ(キャサリン・ウォーターストン)らと共に追跡を開始するが……。

【感想】
原作はJ・K・ローリングだけどハリー・ポッターとはだいぶテイストが違う。
一番違うのは、主人公の年齢。
ポッターはこどもだったがニュート・スキャマンダーはおとな。
まったく知らずに観たのだが、年代はポッターシリーズの70年前(1926年)だそうだ。
てっきりポッターの後だと思って観ていたのだから呑気なものである。
またNYでは人間をマグルではなくノー・マジ(ノー・マジック)と呼んでいる。

ニュートは、魔法界きっての“魔法動物学者”。
ハリーたちがホグワーツ魔法魔術学校の授業で使用していた教科書 「幻の動物とその生息地」を編纂した人物。
色々な動物が登場したが、ポッターシリーズで登場したのはヒッポグラフくらい?

アフリカで囚われているのを発見した魔鳥サンダーバードを生息地のアリゾナに戻すのがニュートのNY訪問目的。
銀行でまごまごしている間にトランクから魔法動物ニフラーが脱出。
騒ぎの中、トランクがノー・マジ ジェイコブ・コワルスキーのものとすり替わってしまう。
また、魔法議会をクビになりかかっているティナ・ゴールドスタインが復権のためニュートをつかまえようとするので混乱に拍車がかかる。

などという、魔法動物をめぐるドタバタと、「グリンデルバルグ」なる人物の話が錯綜。
謎の魔女反対勢力も出てきてよくわからなかった。(笑)

「グリンデルバルグ」はたぶん続編につながっていく話なのであろう。
IMDBみるとキャストのリストに載っているけどここではふれない。
何も知らずにみたのでびっくりした。

わたしの考える鑑賞ポイントはふたつ。
ひとつ目は、ニュートのトランク。
トランクの中にニュートとコワルスキーが入っていくと、そこには広大な魔法空間がひらけていてニュートが集めた魔法動物がたくさん生息。
このシーンが幻想的で目が回りそうになる。

ふたつ目は、ティナの妹のクイニー・ゴールドスタインを演じたアリソン・スドル。
映画には初出演のようだけど彼女はなかなか良かった。

魔法使いたちのちょっとしたバトルはあるけどたいしたことはない。
それよりもほかのことを楽しんであとは続編に期待といったところでした。




この記事へのコメント

  • ノルウェーまだ~む

    まっつぁんこさん☆
    物語はちょっと散漫になっていて、ストーリーとしての面白さはもう一つでしたね。
    クイニーとジェイコブの大人の恋が素敵でした。
    「あの人」出てきてビックリでした!!
    2016年11月30日 23:24
  • セレンディピティ

    TB、ありがとうございました☆
    音楽好きのまっつぁんこさんは、やはりアリソン・スドルに注目されましたね。
    ファイン・フレンジーの時の彼女が気に入って、ここのところ動画を見まくっています。^^
    2016年12月02日 15:14
  • まっつぁんこ

    ノルウェーまだ~むさん
    「賢者の石」「秘密の部屋」みたいなキーワードがないですからね。
    「あの人」の今後に期待です
    2016年12月05日 09:03
  • まっつぁんこ

    セレンディピティさん
    ファイン・フレンジーで大ヒット飛ばして日本でも公演して欲しいですね
    2016年12月05日 09:06

この記事へのトラックバック

  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  • Excerpt: 魔法使いのニュート・スキャマンダーは、優秀だけどおっちょこちょい、そして魔法動物をこよなく愛する変わり者。 彼は、世界中を旅しては魔法動物を集め、不思議なトランクに詰め込んでいる。  ところが、ニュー..
  • Weblog: 象のロケット
  • Tracked: 2016-11-18 22:41
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  • Excerpt: ホグワーツ魔法魔術学校の指定教科書『幻の動物とその生息地』の編纂者&魔法動物学者の ニュート・スキャマンダーを主人公にした新シリーズ第1弾です。 予告編を観て、魔法の動物たちが可愛い!と、とっても楽し..
  • Weblog: とりあえず、コメントです
  • Tracked: 2016-11-23 23:17
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅★★★★★
  • Excerpt: 『ハリー・ポッター』シリーズの原作者J・K・ローリングが映画の脚本に初参加し、『リリーのすべて』などのエディ・レッドメインらが出演したファンタジー。不思議な生き物たちが詰まったトランクを手にイギリスか..
  • Weblog: パピとママ映画のblog
  • Tracked: 2016-11-25 18:07
  • ファンタスティックビーストと魔法使いの旅  観ました
  • Excerpt: 昨日は泊まりシゴトでけさはちょっとお疲れめのだったのですが、ぶ~~んと車飛ばして、映画観てきました。 水曜日だけど初日。祝日だけどレディースデーの割引がきっちり有効でとってもオトクに観られましたよ。 ..
  • Weblog: まぜごはん
  • Tracked: 2016-11-25 20:52
  • 映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
  • Excerpt: 公開初日に早速観てきました!! ハリーポッターの世界がまた広がったわけです。 ハリーたちの活躍してた頃より70年ほど前、 1920年代のアメリカ,ニューヨークに イギリスから魔法動物を研究する..
  • Weblog: よくばりアンテナ
  • Tracked: 2016-11-25 21:00
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  • Excerpt: イギリス&アメリカ  ファンタジー&アドベンチャー  監督:デヴィッド・イェーツ  出演:エディ・レッドメイン      キャサリン・ウォーターストン      ダン・フ ...
  • Weblog: 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
  • Tracked: 2016-11-26 10:05
  • 『ファンタスティックビーストと魔法使いの旅』(2016)
  • Excerpt: 手にした不思議なトランクの中に保護した沢山の魔法動物を入れ、魔法使いニュート・スキャマンダーがニューヨークへやってきたのは1926年のこと。折しもNYには不可解な事件が起こり、ノー・マジ(魔法を持たな..
  • Weblog: 【徒然なるままに・・・】
  • Tracked: 2016-11-27 19:16
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  • Excerpt: 人間と魔法使いが勢力争いをしており、人種差別よりも深刻だ。さらに、双方の内部でも内紛があるし異端の存在が排除しようとする。そんな難しいことは考えなくても、独特の魔法動物が面白い。
  • Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
  • Tracked: 2016-11-27 23:30
  • 映画「ファンタスティック・ビーストと 魔法使いの旅(IMAX・3D)」感想
  • Excerpt: 魔法世界への楽しい旅へ・・ ホグワーツで教科書として使われていた「幻の動物とその生息地」の作者ニュート・スキャマンダーの物語。時代はハリーの時代の70年前、舞台は英国からアメリカへ。 ハリポタ..
  • Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
  • Tracked: 2016-11-28 05:40
  • 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
  • Excerpt: ハリー・ポッターとねえねの成長がリンクしていたので、ハリポタシリーズはずっとファンだった☆ 終って寂しいな~と思っていたこともあり、この新シリーズも当然の様に楽しみにしていたのだ。 魔法も見事だし、切..
  • Weblog: ノルウェー暮らし・イン・原宿
  • Tracked: 2016-11-30 18:03
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅・・・・・評価額1650円
  • Excerpt: ポケモンGO・ザ・ムービー? 「ハリー・ポッター」シリーズと世界観を共有する、新シリーズの第一弾。 世界中に生息する魔法動物について書かれた、ホグワーツ魔法学校の教科書「幻の動物とその生息地」の著者..
  • Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
  • Tracked: 2016-12-02 22:38
  • 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が失くしたもの
  • Excerpt: ハリー・ポッターシリーズのファンが『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』のファンになるかどうか。世界を共有する姉妹シリーズとはいえ、そこには意外に大きな壁があるように思う。  ハリー・ポッタ..
  • Weblog: 映画のブログ
  • Tracked: 2016-12-08 08:37
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  • Excerpt: 【FANTASTIC BEASTS AND WHERE TO FIND THEM】2016/11/23公開 イギリス/アメリカ 133分監督:デヴィッド・イェーツ出演:エディ・レッドメイン、キャサリン..
  • Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
  • Tracked: 2016-12-21 15:54
  • 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
  • Excerpt: ハリポタシリーズの番外編なのだけれど、このシリーズはやっぱり面白い!クリーチャーが生き生きとしている所も良かった。エディ・レッドメインが何故か不思議な位ハマり役。ホグワーツ魔法学校出身のニュート・スキ..
  • Weblog: ここなつ映画レビュー
  • Tracked: 2016-12-22 10:19
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
  • Excerpt: 監督 デヴィッド・イェーツ 出演 エディ・レッドメイン     キャサリン・ウォーターストン     ダン・フォグラー ニューヨークを訪れた魔法動物学者。 ひょんなことからトランクの中の魔法動物..
  • Weblog: 本と映画、ときどき日常
  • Tracked: 2016-12-31 16:33
  • 『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(吹替版)』
  • Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」□監督 デビッド・イェーツ□脚本・原作 J・K・ローリング□キャスト エディ・レッドメイン、キャサリン・ウォータース、コリン..
  • Weblog: 京の昼寝~♪
  • Tracked: 2017-01-14 08:38
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 (2016)
  • Excerpt: 不思議な生き物たちが詰まったトランクを手にイギリスからニューヨークに渡った魔法動物学者が、そのうち数匹を逃がしたことから始まる大騒動、ってのがイイですね。モンスター達は、どこか愛嬌があり、「なるほど。..
  • Weblog: のほほん便り
  • Tracked: 2018-01-05 08:26
  • ファンタスティック・ビーストと魔法使いの...
  • Excerpt: もらったポイントで配信レンタルbyTSUTAYATV(2019.2.17~18視聴)◆メーカーワーナー・ブラザース◆監督デヴィッド・イェーツ(初視聴)◆再生時間133分◆原作J・K・ローリング◆特典あ..
  • Weblog: 映像記録
  • Tracked: 2019-02-20 18:50