Billboard 2017年3月4日

【アルバム】
画像フィフティー・シェイズ・ダーカーのサントラ “Fifty Shades Darker: Original Motion Picture Soundtrack” が12万3千ユニット(7万2千枚)で1位に初登場。
2015年の “Fifty Shades of Grey” は25万8千ユニット(21万枚)で初登場最高2位で現在までに91万3千枚を売り上げている。
サントラが1位になるのは昨年8月27日付けから2週1位を記録した “Suicide Squad” 以来。

ブルーノ・マーズの “24K Magic” が8位から2位に上昇。
108%増の6万6千ユニットで売上枚数も137%アップの3万6千枚。
2月13日のグラミー授賞式でのパフォーマンスによる売上増。
最新シングル “That's What I Like” とプリンスへのトリビュート “Let's Go Crazy” の2曲を演奏。

先週1位に初登場したビッグ・ショーンの “I Decided” は59%減の6万2千ユニットで3位に後退。
先〃週1位に初登場したミーゴスの “Culture” は14%減の5万9千ユニットで3位から4位に後退。

ザ・ウィークエンドの “Starboy” が15%増の5万4千ユニットで5位変わらず。
こちらもグラミー授賞式でのパフォーマンスによる売上増。
ウィークエンドはタイトルトラックと “I Feel It Coming” をマッシュアップして演った。

今年も主要3部門を総取りしたアデルの “25” が21位から6位に上昇。
137%増の4万7千ユニットで売上枚数も238%アップの3万枚。
アデルの演奏曲はもちろん “Hello” だった。

ビヨンセの “Lemonade” もグラミー効果で33位から9位に上昇。
190%増の3万8千ユニットで売上枚数も241%アップの2万9千枚。
ビヨンセは “Love Drought” と “Sandcastles” の2曲を演奏。

今年もグラミーは4年前と同様アデルの独り勝ちでちっとも面白くなかった。

1 - Fifty Shades Darker: Original Motion Picture Soundtrack / Soundtrack 123,000 (72,000)
2 7 24K Magic / Bruno Mars 66,000 (36,000)
3 1 I Decided / Big Sean 62,000
4 3 Culture / Migos 59,000
5 5 Starboy / The Weeknd 54,000
6 21 25 / Adele 47,000 (30,000)
7 14 Trolls / Soundtrack 44,000
8 2 Joanne / Lady Gaga 41,000
9 33 Lemonade / Beyonce 38,000 (29,000)
10 11 La La Land / Soundtrack 33,000

【シングル】
画像エド・シーランの “Shape of You” が3週連続で通算4週目の1位。
エアプレイ9%増の1億4千5百万で5週連続エアプレイゲイナーを獲得し Radio Songs 2週連続1位。
グラミー授賞式における同曲のパフォーマンスでセールスも上昇。
ダウンロード74%増の20万で Digital Songs 2週続いた2位から1位に再上昇。
ストリーミングも12%増の3,720万で Streaming Songs は2位変わらず。

ゼインとテイラー・スイフトの “I Don't Wanna Live Forever” は3位から2位に上昇。
ダウンロード31%増の14万3千で Digital Songs 3位から2位に上昇。
エアプレイ10%増の 1億9百万で Radio Songs 5位から2位に上昇。
ストリーミングは7%減の2,120万で Streaming Songs 3位から4位に後退。
1位と2位は大差で当分 “Shape”の1位が続きそうだ。

ミーゴズ フィーチャリング リル・ウジ・ヴァートの “Bad and Boujee” は2位から3位に後退。
ストリーミング1%増の4,770万で Streaming Songs 8週連続1位。
オンディマンドストリームも10%減の1,780万ながらOn-Demand Streaming Songs 8週連続1位。
ダウンロードも1%減の4万で Digital Songs 8位から12位に後退。
エアプレイは1%増の6千万で Radio Songs 16位から15位に上昇。
Hot R&B/Hip-Hop Songs と Hot Rap Songs 両チャートで7週連続1位。

ケイティー・ペリーの “Chained to the Rhythm” が4位に初登場。
ダウンロード10万8千で Digital Songs 初登場3位。
ストリーミングも1,470万で Streaming Songs 15位。
エアプレイも5千万で Radio Songs 35位から20位に上昇。
ケイティーの“PRIZM” 以来4年ぶりのアルバムは今年末に発売予定。

チェインスモーカーズ フィーチャリング ホールジー の “Closer” は7位から5位に上昇してトップ5に再突入。
トップ5内滞在週数を26週半年にのばし、マーク・ロンソン“Uptown Funk!” とリアン・ライムス “How Do I Live”の記録25週を上回った。
昨年8月20日に9位で初登場してからのトップ10滞在週記録も29週連続に伸ばした。
Hot Dance/Electronic Songs チャートは27週連続1位。

マシンガン・ケリーの “Bad Thing” は5位から6位に後退。
エアプレイ13%減の 9千2百万で Radio Songs 4位から6位に後退。

ブルーノ・マーズの “That's What I Like” が37位から7位に急上昇。
グラミー賞授賞式におけるパフォーマンス効果。
ダウンロード308%増の8万5千で Digital Songs 36位から5位に上昇。
ストリーミングも59%増の1,240万で今週のストリーミングゲイナーを獲得し Streaming Songs 20位にランクイン。
エアプレイも22%増の 4千3百万で Radio Songs 36位から26位に上昇。
Hot R&B Songs chart では5位から1位に上昇して初のナンバー1獲得。

リアーナの “Love on the Brain” が13位から8位に上昇してトップ10入りし彼女にとって30枚目のトップ10シングルを記録。
マイケル・ジャクソンと並ぶ29枚から一歩抜け出してマドンナ(38枚)ビートルズ(34枚)に次ぐ単独3位となった。
エアプレイ7%増の 1億1百万で Radio Songs 6位から5位に上昇。
ダウンロード8%増の 3万6千ながら Digital Songs 17位から18位に後退。
ストリーミング7%増の1,260万で Streaming Songs 25位から21位に上昇。

ザ・ウィークエンドの “I Feel It Coming” が16位から9位に上昇してトップ10入り。
ダウンロード65%増の 5万65で Digital Songs 16位から7位に上昇。
エアプレイよこばいの 8千3百万ながら Radio Songs 8位から7位に上昇。
ストリーミング9%増の1,070万で Streaming Songs 34位から28位に上昇。

ビッグ・ショーンの “Bounce Back” は6位から10位に後退。

1 1 Shape of You / Ed Sheeran
2 3 I Don't Wanna Live Forever / Zayn and Taylor Swift
3 2 Bad and Boujee / Migos Featuring Lil Uzi Vert
4 - Chained to the Rhythm / Katy Perry featuring Skip Marley
5 7 Closer / The Chainsmokers Featuring Halsey
6 5 Bad Thing / Machine Gun Kelly and Camila Cabello
7 37 That's What I Like / Bruno Mars
8 13 Love on the Brain / Rihanna
9 16 I Feel It Coming / The Weeknd featuring Daft Punk
10 6 Bounce Back / Big Sean

次週≪≫前週

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック