Billboard 2017年10月7日

【アルバム】
画像フー・ファイターズの “Concrete and Gold” が12万7千ユニット(12万枚)で1位に初登場して彼らにとって2枚目のナンバー1を記録。
彼らは現在までに9枚のスタジオ録音盤と1枚のライブアルバム、2枚のベスト盤を発表して8枚がトップ10入り。
2011年の “Wasting Light” は23万5千枚)を売り上げて初登場1位。
前作2014年の “Sonic Highways” は19万枚で初登場最高2位を記録して現在までに49万枚を売り上げている。

ラッパー、リル・ウージー・ヴァートの “Luv Is Rage 2” が11%減の5万ユニットながら先週の4位から2位に上昇。
彼は現在までに3枚のEPと4本のミックステープを発表。
今回の“Luv Is Rage 2”が初のフルアルバムデビューとなる。
昨年のミックステープ “Lil Uzi Vert vs. the World” は最高37位でゴールド認定、“The Perfect Luv Tape” は最高55位。

先週1位に初登場して初のナンバー1を記録したカントリーシンガー、トーマス・レットの “Life Changes” が68%減の3万9千ユニットで3位に後退。
彼は現在までに3枚のスタジオ録音盤と1枚のEPを発表して3枚がトップ10入り。
2015年の “Tangled Up” は7万6千ユニット(6万3千枚)を売り上げて初登場最高6位。

ケンドリック・ラマーの “DAMN” は2%減の3万4千ユニットながら先週の8位から4位に再浮上。

ラッパー、エックスエックスエックス・テンタシオンのデビューアルバム “17” は17%減の3万3千ユニットながら6位から5位に上昇。

カリッドの “American Teen” は微増の3万1千ユニットで9位から6位に上昇。

韓国のボーイグループ BTSの “Love Yourself: Her” が3万1千ユニット(1万8千枚)で7位に初登場。
日本ではうかがい知ることのできない人気浸透があるようでKポップアーティストのアメリカでの売上記録を更新。
同グループが2016年に発売した “Wings” の1万1千枚で初登場最高26位が今までの最高記録。

イマジン・ドラゴンズの “Evolve” が8%増の2万8千ユニットで13位から8位に上昇。

カントリーの二人組 ビッグ&リッチの “Did It for the Party” が2万7千ユニット(2万6千枚)で9位に初登場。

ポスト・マローンの “Stoney” が24%増の2万6千ユニットで17位から10位に上昇して7月1日付けチャート以来のトップ10内復帰。
21サヴェイジをフィーチャーしたニューシングル “Rockstar” も売上増に貢献した模様だが、このシングルは “Stoney” には収録されていない。

1 - Concrete and Gold / Foo Fighters 127,000 (120,000)
2 4 Luv Is Rage 2 / Lil Uzi Vert 50,000
3 1 Life Changes / Thomas Rhett 39,000
4 8 DAMN / Kendrick Lamar 34,000
5 6 17 / XXXTentacion 33,000
6 9 American Teen / Khalid 31,000
7 - Love Yourself: Her / BTS 31,000 (18,000)
8 13 Evolve / Imagine Dragons 28,000
9 - Did It for the Party / Big & Rich 27,000 (26,000)
10 17 Stoney / Post Malones 26,000

【シングル】
画像女性ラッパー、カルディ・Bの “Bodak Yellow (Money Moves)” が2位から1位に上昇して初のナンバー1。
女性ラッパー単独では、1998年ローリン・ヒル“Doo Wop(That Thing)”以来ほぼ20年ぶりの快挙。
ストリーミング14%増の4,640万ながら Streaming Songs 1位から赤丸2位に後退。
ダウンロードも85%増の5万6千で今週のデジタルゲイナーを獲得して Digital Songs 12位から3位に上昇。
iTune Store69セントたたき売りセールの影響による増加。
エアプレイは8%増の6千2百万で Radio songs 16位から13位に上昇。
主要3要素の1位は無しながら総合でナンバー1の座についた。
Hot Rap Songs チャートは6週連続1位。
Hot R&B/Hip-Hop Songs チャートも4週連続1位。
来週はダウンロードの減少がみこまれ三日天下に終わる可能性が高いとみた。

ポスト・マローンの “Rockstar” が初登場2位。
今週のストリーミングは4,410万で Streming Songs 初登場1位。
4,410万は“Bodak Yellow”の4,640万より少ないが集計ウェイトの高いオンディマンドストリームが多くてこちらが1位。
ダウンロードも8万で Digital Songs初登場1位。
エアプレイは5百万。

テイラー・スイフトの “Look What You Made Me Do” は3週続いたナンバー1から3位に後退。
ダウンロード17%減の5万8千で Digital Songsは3週連続2位。
ストリーミングも18%減のの3,270万で Streming Songs 2位から4位に後退。
エアプレイは3%増の7千9百万で Radio Songs は10位変わらず。

先週の “Look” と “Yellow” の差は1.14倍だった。
“Look” は13%減で “Yellow” は19%増。
“Yellow” が “Look” との差を逆転し “Rockstar” が間に割り込んだ。
今週の “Yellow” と “Rockstar” の差は1.13倍で来週の交代もありえる感じ。

ロジック フィーチャリング アレッシア・カーラとカリッドの “1-800-273-8255” は3位から4位に後退。
彼にとって初のナンバー1アルバム “Everybody” からのシングルが初のトップ3シングルとなった。
カリッドにとっても初、アレッシア4枚めのトップ10入り。
8月27日放映のMTVビデオ・ミュージック・アウォードにおけるパフォーマンスで人気急上昇。
ストリーミング8%増の3,690万で Streaming Songs 3位変わらず。
エアプレイは27%増の5千3百万で Radio songs 29位から19位に上昇。
ダウンロード20%減の4万で Digital Songs 3位から6位に後退。
タイトルはアメリカの自殺防止ホットラインの電話番号。

ルイス・フォンシ&ダディ・ヤンキーの “Despacito” は4位から5位に後退。
Hot Latin Songs は34週1位。

ヨー・ガッティの “Rake It Up” が16位から8位に上昇してトップ10再突入。
ストリーミング20%増の2,820万で今週のストリーミングゲイナーを獲得し Streaming Songs 9位から7位に上昇。
ダウンロードも32%増の1万9千で Digital Songs 33位から22位に上昇。
エアプレイも10%増の4千6百万で Radio songs 28位から25位に上昇。

チャーリー・プッシュの “Attention” は8位から9位に後退。
エアプレイ6%減の1億1千8百万ながら Radio Songs 3週目の1位。

ポルトガルの “Feel It Still” が14位から10位に上昇してトップ10入り。
エアプレイ7%増の8千6百万で Radio songs 8位から5位に上昇。
ダウンロードも6%増の4万1千で Digital Songs 7位から5位に上昇。
ストリーミングも6%増の1,360万で Streaming Songs 39位から36位に上昇。

1 2 Bodak Yellow (Money Moves) / Cardi B
2 - Rockstar / Post Malone
3 1 Look What You Made Me Do / Taylor Swift
4 3 1-800-273-8255 / Logic featuring Alessia Cara and Khalid
5 4 Despacito / Luis Fonsi and Daddy Yankee featuring Justin Bieber
6 7 Unforgettable / French Montana featuring Swae Lee
7 9 Believer / Imagine Dragons
8 16 Rake It Up / Yo Gotti featuring Nicki Minaj
9 8 Attention / Charlie Puth
10 14 Feel It Still / Portugal

次週≪≫前週

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック