女と男の観覧車

女と男の観覧車@テアトル京橋試写室
画像

Photo by Jessica Miglio (C) 2017 GRAVIER PRODUCTIONS, INC.
英題:WONDER WHEEL
製作年:2017年
製作国:アメリカ
日本公開:2018年6月23日 (丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか)
上映時間:1時間49分
配給:ロングライド

脚本・監督: ウディ・アレン

キャスト
ジニー☆ケイト・ウィンスレット
ミッキー☆ジャスティン・ティンバーレイク
キャロリーナ☆ジュノー・テンプル
ハンプティ☆ジム・ベルーシ
リッキー☆ジャック・ゴア


【あらすじ】
1950年代のコニーアイランド。遊園地のレストランでウエイトレスとして働く元女優のジニー(ケイト・ウィンスレット)は、再婚同士の夫と自分の連れ子と一緒に、観覧車の見える部屋に住んでいた。平凡な日々に幻滅し、海岸で監視員のアルバイトをしている脚本家志望のミッキー(ジャスティン・ティンバーレイク)とひそかに交際するジニーだったが、ある日久しく連絡がなかった夫の娘が現われたことで歯車が狂い始め……。

【感想】
ウディ・アレンじいさんの新作。
いかにもウディ・アレンらしい作品。
語り部としてジャスティン・ティンバーレイクが登場。
彼のガイドで物語が進行する。
とはいっても彼は第三者ではない。
主要登場人物二人と関係を持ち、三角関係ならぬ四角関係の当事者となるのだから変わっている。
そのミッキーはジニー(ケイト・ウィンスレット)と浮気中。
ハンプティとの三角関係だけでもややこしいのに、ハンプティの娘キャロリーナがギャングの夫から逃げてコニーアイランドにやってくる。
最初は激怒して受け入れを拒否するハンプティ。
いつの間にやらキャロリーナは父の家に居ついてジニーと一緒に働きだす。
さらに海岸でライフガードやってるミッキーと知り合って話をこんがらかす。
最大の見どころはやはりジニーを演じたケイト・ウィンスレットの演技。
ミッキーとのデートに出かけるキャロリーナを見送るシーンの目力がすごい。
その後のあっと驚く展開で魅せる表情には鬼気迫るものがあった。
女は怖い(笑)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 『女と男の観覧車』 2018年4月20日 京橋テアトル試写室
  • Excerpt: 『女と男の観覧車』 を試写会で鑑賞しました。 ウディ・アレン監督の作品ではあるが... 【ストーリー】  1950年代のコニーアイランド。遊園地のレストランでウエイトレスとして働く元女優のジニー(..
  • Weblog: 気ままな映画生活 -適当なコメントですが、よければどうぞ!-
  • Tracked: 2018-06-19 20:33
  • 女と男の観覧車
  • Excerpt: 1950年代のアメリカ・コニーアイランド。 遊園地でウェイトレスをしている女ジニーは、再婚同士の夫ハンプティ、連れ子の息子リッチーと3人暮らし。 彼女は脚本家を目指す大学生ミッキーと不倫中で、彼と一緒..
  • Weblog: 象のロケット
  • Tracked: 2018-06-23 08:58
  • 女と男の観覧車
  • Excerpt: アメリカ  ドラマ  監督:ウディ・アレン  出演:ジム・ベルーシ
  • Weblog: 風情☭の不安多事な冒険 Part.5
  • Tracked: 2018-06-23 22:18
  • 女と男の観覧車
  • Excerpt: ウディ・アレン監督作品初登場となる「リトル・チルドレン」「愛を読むひと」のケイト・ウィンスレットが、ままならない日常に疲れ果て、刹那の情事にすがりつくうらぶれた中年女性を演じる哀愁の愛憎ドラマ。共演は..
  • Weblog: 映画に夢中
  • Tracked: 2018-07-02 20:15
  • 「女と男の観覧車」
  • Excerpt: 物凄く意識して、映画の世界に芝居仕立てを持ってきている。もう観た人全員が感じていることだろうけれど、採光と効果音が絶妙だ。夏のコニーアイランドの寂れた遊園地を舞台に、女と男がそれぞれの想いをぶつけ合う..
  • Weblog: ここなつ映画レビュー
  • Tracked: 2018-08-02 12:59