仮面病棟
仮面病棟@丸の内ピカデリー

製作年:2020年
製作国:日本
日本公開:2020年3月6日
上映時間:1時間55分
配給:ワーナー・ブラザース映画
監督☆木村ひさし
原作☆知念実希人
キャスト
速水秀悟☆坂口健太郎
川崎瞳☆永野芽郁
佐々木香☆内田理央
東野良子☆江口のりこ
田所院長☆高嶋政伸
【あらすじ】
医師の速水(坂口健太郎)は、一日だけの当直医として元精神科病院に出向く。だがピエロの仮面をかぶった凶悪犯が突然押し入り、傷を負った女子大生の瞳(永野芽郁)と院内に立てこもる。速水は、身元のわからない者を含む64人の入院患者や病院の職員らと一緒に監禁されてしまう。
【感想】
知念実希人さんの作品は大好きでよく読んでいる。
「仮面病棟」は勿論読んだが一番最初に読んだのは「幻影の手術室」。
「天久鷹央の推理カルテ」も面白いシリーズだ。
今回の「仮面病棟」が初の映画化とのこと。
他にも映画化に良さそうな作品がたくさんあるのでぜひ映画化して欲しい。
どの作品にも現役医師としての知識経験が最大限活かされている。
この映画の舞台は5階建ての病院。
元精神病院という設定で、窓からの出入りはできない準密室。
そこに近所のコンビニで強盗を働き、人質をとったピエロが乗り込んできて立てこもる・・・
謎がいくつかあり、それをネタバレすると全く面白くなくなる(笑)
謎一つ目は、ピエロの正体?
これはあたりまえ。
もう一つは、ピエロが田所病院にたてこもる理由は何?
ということで、2時間弱のスピーディーな映画を観るとすべてが解き明かされます。
ちょっと可哀そうな人物もいたりして(^^)/
あと、ラストですが・・・
ここまでやらなくてもいいのではないかと思ったけど、原作はどうだったっけ?
だいぶ前に読んで忘れたので再読が必要だなと思いました。
この記事へのコメント
原作はどうなってるのかな?
僕はこの映画は新型コロナ前に見たのだけど、Twitterでその新型コロナで知念は超絶アホをさらしているのに笑います。