【アルバム】
今年2月19日にLAの自宅で銃撃され亡くなったポップ・スモークの “Shoot for the Stars Aim for the Moon” が3位から1位に上昇して3か月ぶり2週目の1位。
ポイントは1%減の6万7千ユニット。
7月28日付けで初登場ナンバー1のあと13週にわたりトップ4内をキープ。
2位を9週も記録するロングセラーとなっている。
今週は2ヶ月ぶりにトップ10内の初登場ゼロ。
ラッパー、21サヴェージとメトロ・ブーミンの “Savage Mode II” は先週の初登場1位から2位に後退。
ポイントは61%減の6万6千ユニット。
ジュース・ワールドの “Legend Never Dies” は8位から3位に上昇。
ポイントは1%減の4万5千ユニット。
このアルバムは昨年12月8日の逝去後初のリリース。
リル・ベイビーの “My Turn” も10位から4位に上昇。
ポイントは9%増の3万8千ユニット。
マシン・ガン・ケリーの “Tickets to My Downfall” は6位から5位に上昇。
ポイントは35%減の3万5千ユニット。
Kポップ、ブラックピンクの “The Album” は68%減の3万5千ユニットで2位から6位に後退。
フリートウッド・マックの “Rumours” が13位から7位に上昇してトップ10再突入。
ティックトックで大昔のナンバー1ソング “Dreams” の視聴が増えたことによる。
15%増の3万3千ユニットのうちストリーミングが2万3千ユニット。
売上も15%増の7千枚も売れている。
“Rumours” は1977年から1978年にかけて通算31週も1位を記録した大ヒットアルバム。
43年も前のアルバムがまたトップ10入りするとはびっくりである。
オリジナル・ブロードウェイ・キャストの “Hamilton: An American Musical” が11位から8位に上昇。
ポイントは4%減の3万3千ユニット。
ヤングボーイ・ネバー・ブローク・アゲインの “Top ” は9位変わらず。
ポイントは11%減の3万2千ユニット。
テイラー・スイフトの “Folklore” が12位から10位に上昇。
ポイントは13%減の2万8千ユニット。
1 3 Shoot for the Stars Aim for the Moon / Pop Smoke 67,000
2 1 Savage Mode II / 21 Savage and Metro Boomin 66,000
3 8 Legends Never Die / Juice WRLD 45,000
4 10 My Turn / Lil Baby 38,000
5 6 Tickets to My Downfall / Machine Gun Kelly 35,000
6 2 The Album / BLACKPINK 35,000
7 13 Rumours / Fleetwood Mac 33,000 (7,000)
8 11 Hamilton: An American Musical / The original Broadway cast 33,000
9 9 Top / YoungBoy Never Broke Again 32,000
10 12 Folklore / Taylor Swift 28,000
【シングル】
24Kゴールデン フィーチャリング イアン・ディオールの “Mood” が4位から1位に上昇して両者初のナンバー1。
62年のチャート史上1,112曲目のナンバー1ソングとなった。
エアプレイ16%増の6,290万で直近7週で6週目のエアプレイゲイナーを獲得して Radio Songs 7位から6位に上昇してトップ10入り。
ストリーミングは2%減の2,030万ながら Streaming Songs 6位から4位に上昇。
ダウンロードも2%減の7千ながら Digital Songs 8位から6位に上昇。
Hot Rock & Alternative Songs と Hot Alternative Songs の両チャートで8週目の1位を記録すると同時に今週はHot Rap Songs チャートでも初の1位を記録。
この3つのジャンルで1位を記録するのは史上初である。そりゃそうだろう(笑)
なにしろ Hot Alternative Songs チャートが始まったのは今年の6月、Hot Rock & Alternative Songs チャートは2009年ということもある。
カーディ B フィーチャリング ミーガン・ザ・スタリオンの “WAP” は3位から2位に上昇。
ストリーミング8%減の2,590万ながらStreaming Songs 9週連続1位。
Hot R&B/Hip-Hop Songs チャートも9週連続1位。
ダウンロードとエアプレイの記載がなく1位との差は不明。
僅差にちがいなく再度1位復帰があってもおかしくない。
ドレイク フィーチャリング リル・ダークの “Laugh Now Cry Later” は5位から3位に上昇。
ザ・ウィークエンドの “Blinding Lights” は6位から4位に上昇して再度トップ5入り。
ストップしたと思われたトップ5滞在週数の歴代最高記録を29週に更新するとともにトップ10内の滞在週を35週に伸ばしてポスト・マローン “Circles” の39週に続く単独2位。
Hot R&B Songs チャートは21週連続通算31週目の1位で最長記録更新。
2位はドレイクの “One Dance”、自身の “Starboy” とブルーノ・マーズ “That's What I Like” の20週。
エアプレイ2%減の7,680万ながら Radio Songs 通算26週目の1位でこちらも最高記録更新。
BTSの “Dynamite” は2位から5位に後退。
ダウンロード53%減の4万4千ながら Digital Songs 8週連続1位。
ジョシュ・シックスエイトファイブとジェイソン・デルーロの “Savage Love (Laxed - Siren Beat)” は先週の1位から6位に後退。
今週のクレジットにBTSの名前なし。
ダベイビー フィーチャリング ロディ・リッチの “Rockstar” は7位変わらず。
ガビー・バレットの “I Hope” も8位変わらず。
Hot Country Songs チャートは13週1位。
ハリー・スタイルズの “Watermelon Sugar” が11位から9位に上昇してトップ10再突入。
インターネット・マネーとガンナ フィーチャリング ドン・トリバーの “Lemonade” が12位から10位に上昇してトップ10入り。
ストリーミング7%減の2,170万ながらStreaming Songs 4位から2位に上昇。
1 4 Mood / 24kGoldn featuring iann dior
2 3 WAP / Cardi B featuring Megan Thee Stallion
3 5 Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk
4 6 Blinding Lights / The Weeknd
5 2 Dynamite / BTS
6 1 Savage Love (Laxed - Siren Beat) / Jawsh 685 and Jason Derulo and BTS
7 7 Rockstar / DaBaby featuring Roddy Ricch
8 8 I Hope / Gabby Barrett
9 11 Watermelon Sugar / Harry Styles
10 12 Lemonade / Internet Money and Gunna
次週≪≫前週
この記事へのコメント