【アルバム】
AC/DC の “Power Up” が初登場ナンバー1。
彼らのナンバー1は 1981年の“For Those About To Rock” 2008年の “Black Ice” に続く3枚目。
11万7千ユニットのうち売上が11万1千枚。
11万1千の内訳はCDが7万1千枚、2万3千ダウンロードとレコードが1万6千枚。
ハードロックバンドのアルバムが1位になるのは昨年のトゥール “Fear Inoculum” 以来1年2か月ぶりである。
今作は17枚目のスタジオ録音盤で2014年の “Rock or Bust” 以来のリリース。
2017年のマルコム・ヤング死去後、ブライアン・ジョンソン、フィル・ラッド、クリフ・ウィリアムズがグループに復帰して制作された。
今回のナンバー1獲得で、1980年代からの5十年紀でトップ10アルバムを記録。
メタリカ、オジー・オスボーン、ブルース・スプリングスティーンとジェームズ・テイラーに続く5組目のアーティストとなった。
フューチャーとリル・ウージー・ヴァートのコラボ “Pluto x Baby Pluto” が10万5千ユニット(5千5百枚)で2位に初登場。
フューチャーは5月30日付で “High Off Life” リル・ウージー・ヴァートは3月21日付で “Eternal Atake” をトップに送り込んでいる。
クリス・ステイプルトンの “Starting Over” が3位に初登場。
10万3千ユニットのうち7万5千枚が売上。
今週はトップ3が全て10万ユニット以上で初登場。
今年では2月29日付以来の出来事となる。
アリアナ・グランデの “Positions” は2週続いた1位から4位に後退。
ポイントは10%減の7万5千ユニット。
アリアナ・グランデのナンバー1アルバムリスト
① Yours Truly 2013/9/21
② My Everything 2014/9/13
③ Sweetner 2018/9/1
④ Thank U,Next 2019/2/23~3/2
⑤ Positions 2020/11/14~11/21
今年2月19日にLAの自宅で銃撃され亡くなったポップ・スモークの “Shoot for the Stars Aim for the Moon” は2位から5位に後退。
ポイントは6%減の5万3千ユニット。
ルーク・コムの “What You See Is What You Get ” は4位から6位に後退。
ポイントは8%減の4万2千ユニット。
クイーンのベストアルバム “Queen’s Greatest Hits” が36位から8位に上昇してトップ10入り。
ポイントは133%増の3万6千ユニット。
ウォルマートのレコード15ドル大安売りで売上増。
売上2万4千枚のうち2万3千枚(1,006%増)がレコードの売上。
Vinyl Albums チャートでは20位から1位に上昇。
ザ・キッド・ラロイの “F*ck Love” は3位から9位に後退。
ポイントは32%減の3万5千ユニット。
ヤングボーイ・ネバー・ブローク・アゲインのサプライズリリース “Until I Return” が10位に初登場。
3万1千ユニットのほとんどがストリーミングポイント。
1 - Power Up / AC/DC 117,000 (111,000)
2 - Pluto x Baby Pluto / Future and Lil Uzi Vert 105,000 (5,500)
3 - Starting Over / Chris Stapleton 103,000 (75,000)
4 1 Positions / Ariana Grande 75,000
5 2 Shoot for the Stars Aim for the Moon / Pop Smoke 53,000
6 4 What You See Is What You Get / Luke Comb 42,000
7 7 Legend Never Dies / Juice WRLD 37,000
8 36 Queen’s Greatest Hits / Queen 36,000 (24,000)
9 3 F*ck Love / The Kid Laroi 35,000
10 - Until I Return / YoungBoy Never Broke Again 31,000 (500)
【シングル】
24Kゴールデン フィーチャリング イアン・ディオールの “Mood” が3週連続通算5週目の1位。
ストリーミング12%減の2,230万で Streaming Songs 1位から2位に後退。
ダウンロードも35%減の8千でDigital Songs 2位から5位に後退。
エアプレイも1%減の8,450万ながら Radio Songs 4週連続1位。
Hot Rock & Alternative Songs と Hot Alternative Songs の両チャートで13週目の1位を記録すると同時にHot Rap Songs チャートも6週連続1位。
ビリー・アイリッシュの “Therefore I Am” が94位から2位に上昇。
11月12日にリリースされて初週4日のストリーミングは310万、ダウンロード5千、エアプレイ1,170万だった。
今週のストリーミングは2,420万、ダウンロード1万4千、エアプレイ1,830万に上昇。
Streaming Songs は1位、Digital Songsは23位から2位に上昇、Radio Songs は43位に初登場。
アリアナ・グランデの “Positions” は2位から3位に後退。
ガビー・バレット フィーチャリング チャーリー・プースの “I Hope” も3位から4位に後退。
ドレイク フィーチャリング リル・ダークの “Laugh Now Cry Later” も4位から5位に後退。
Hot R&B/Hip-Hop Songs チャートは4週連続1位。
ジャスティン・ビーバー フィーチャリング チャンス・ザ・ラッパーの “Holy” が7位から6位に上昇。
ザ・ウィークエンドの “Blinding Lights” は5位から7位に後退。
トップ10内の滞在週を40週に伸ばしてポスト・マローン “Circles” を抜いて単独1位。
Hot R&B Songs チャートは26週連続通算36週目の1位で最長記録更新。
2位はドレイクの “One Dance”、自身の “Starboy” とブルーノ・マーズ “That's What I Like” の20週。
インターネット・マネーとガンナ フィーチャリング ドン・トリバーの “Lemonade” は6位から8位に後退。
バド・バニーとジェイ・コルテスの “Dakiti” は8位から9位に後退。
ポップ・スモーク フィーチャリング リル・ベイビーとダベイビーの “For the Night” は10位変わらず。
1 1 Mood / 24kGoldn featuring iann dior
2 94 Therefore I Am / Billie Eilish
3 2 Positions / Ariana Grande
4 3 I Hope / Gabby Barrett featuring Charlie Puth
5 4 Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk
6 7 Holy / Justin Bieber featuring Chance the Rapper
7 5 Blinding Lights / The Weeknd
8 6 Lemonade / Internet Money and Gunna featuring Don Toliver and NAV
9 8 Dakiti / Bad Bunny and Jhay Cortez
10 10 For the Night / Pop Smoke featuring Lil Baby and DaBaby
次週≪≫前週
この記事へのコメント