Billboard 2020年12月5日

【アルバム】
BTS_-_Be.pngBTS の “Be” が初登場ナンバー1。
彼らのナンバー1は 今年3月の“Map of the Soul:7” に続く5枚目。
“Map of the Soul:7” は42万2千ユニット(34万7千枚)だったけど今作は24万2千ユニット(17万7千枚)でおおはば減。
ほとんどが韓国語だが初のオール英語曲 “Dynamite” が収録されている。

ミーガン・ザ・スタリオン初のスタジオ録音盤 “Good News” が2位に初登場。
ポイント10万500ユニットのうち1万6千枚が売上枚数。

アリアナ・グランデの “Positions” は4位から3位に上昇。
ポイントは18%減の6万1千ユニット。

アリアナ・グランデのナンバー1アルバムリスト
① Yours Truly 2013/9/21
② My Everything 2014/9/13
③ Sweetner 2018/9/1
④ Thank U,Next 2019/2/23~3/2
⑤ Positions 2020/11/14~11/21

今年2月19日にLAの自宅で銃撃され亡くなったポップ・スモークの “Shoot for the Stars Aim for the Moon” は5位から4位に上昇。
ポイントは3%減の5万2千ユニット。

フューチャーとリル・ウージー・ヴァートのコラボ “Pluto x Baby Pluto” は2位から5位に後退。
ポイントは56%減の4万6千ユニット。

テイラー・スイフトのナンバー1アルバム “Folklore” が29位から6位に上昇。
ポイントは120%増の4万4千ユニットでそのうち2万3千枚が売上枚数。
ターゲットで発売されたレコードが1万5千枚も売れた。
Disney+ special で “Folklore: The Long Pond Studio Sessions” が11月25日に公開された。

ルーク・コムの “What You See Is What You Get ” は6位から7位に後退。
ポイントは2%減の4万1千ユニット。

クリス・ステイプルトンの “Starting Over” は3位から8位に後退。
ポイントは64%減の3万7千ユニット。

ジュース・ワールドの “Legends Never Die” は7位から9位に後退。
ポイントは2%減の3万6千ユニット。

キャリー・アンダーウッドのクリスマスアルバム “My Gift” が25位から10位に上昇。
ポイントは63%増の3万5千ユニット。

1 - Be / BTS 242,000 (177,000)
2 - Good News / Megan Thee Stalion 100,500 (16,000)
3 4 Positions / Ariana Grande 61,000
4 5 Shoot for the Stars Aim for the Moon / Pop Smoke 52,000
5 2 Pluto x Baby Pluto / Future and Lil Uzi Vert 46,000
6 29 Folklore / Taylor Swift 44,000 (23,000)
7 6 What You See Is What You Get / Luke Comb 41,000
8 3 Starting Over / Chris Stapleton 37,000
9 7 Legend Never Dies / Juice WRLD 36,000
10 25 My Gift / Carrie Underwood 35,000

【シングル】
BTS_-_Life_Goes_On.pngBTSの “Life Goes On” が初登場ナンバー1。
韓国語主体の曲が全米ナンバー1になるのは62年のチャート史上初。
ストリーミングは1,490万で Streaming Songs 初登場14位。
売上枚数は15万でDigital Songs 初登場1位。
エアプレイは41万でRadio Songs ランク外。
売上のうち12万9千がダウンロードで2万枚がフィジカル。
ダウンロードが69セントでたたき売られる一方、カセットは6ドル98セント、レコードは7ドル98セントで売られている。
初登場ナンバー1シングルはこれで46枚め。
なんと今年は11枚目で希少価値はうすれ普通になってしまっている。
ほんとうにヒット感があるのか疑問である。
“Dynamite” もアルバム発売の効果で14位から3位に上昇。

24Kゴールデン フィーチャリング イアン・ディオールの “Mood” は1位から2位に後退。
エアプレイ2%増の8,730万で Radio Songs 5週連続1位。
ストリーミングは2%減の2,190万。
ダウンロードは13%減の7千。
Hot Rock & Alternative Songs と Hot Alternative Songs の両チャートで14週目の1位を記録すると同時にHot Rap Songs チャートも7週連続1位。

アリアナ・グランデの “Positions” は3位から4位に後退。
エアプレイ27%増の4,790万で Radio Songs 14位から9位に上昇して14枚目のエアプレイトップ10入り。

ガビー・バレット フィーチャリング チャーリー・プースの “I Hope” は4位から5位に後退。
Hot Country Songs チャートは18週連続1位。

ジャスティン・ビーバー フィーチャリング チャンス・ザ・ラッパーの “Holy” は6位変わらず。

ドレイク フィーチャリング リル・ダークの “Laugh Now Cry Later” は5位から7位に後退。
Hot R&B/Hip-Hop Songs チャートは5週連続1位。

ショーン・メンデスとジャスティン・ビーバーの “Monster” が8位に初登場。
ストリーミング1,910万で Streaming Songs 初登場5位。
売上枚数は1万7千でDigital Songs 初登場7位。
売上のうち1万5千がダウンロードで2千枚がCD。
CDは3ドルでカバーがショーンとビーバー二人のものとそれぞれ一人ずつの3ヴージョンがある。

ザ・ウィークエンドの “Blinding Lights” が7位から9位に後退。
トップ10内の滞在週を41週に伸ばして記録更新。
Hot R&B Songs チャートは27週連続通算37週目の1位で最長記録更新。
2位はドレイクの “One Dance”、自身の “Starboy” とブルーノ・マーズ “That's What I Like” の20週。

インターネット・マネーとガンナ フィーチャリング ドン・トリバーの “Lemonade” は10位変わらず。

1 - Life Goes On / BTS
2 1 Mood / 24kGoldn featuring iann dior
3 14 Dynamite / BTS
4 3 Positions / Ariana Grande
5 4 I Hope / Gabby Barrett featuring Charlie Puth
6 6 Holy / Justin Bieber featuring Chance the Rapper
7 5 Laugh Now Cry Later / Drake featuring Lil Durk
8 - Monster / Shawn Mendes and Justin Bieber
9 7 Blinding Lights / The Weeknd
10 8 Lemonade / Internet Money and Gunna

次週≪≫前週


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック