Billboard 2020年12月26日

【アルバム】
Evermore.pngテイラー・スイフトの “Evermore” が32万9千ユニット(15万4千5百枚)で初登場ナンバー1。
これで彼女のアルバムは8枚連続初登場ナンバー1。

テイラー・スイフトのナンバー1アルバムリスト
① Fearless 2008/12/27~2/7、2/28~3/14 (10週間)
② Speak Now 2010/11/13~11/20、2011/1/1~1/22 (6週間)
③ Red 2012/11/10~11/24、12/22~2013/1/12 (7週間)
④ 1989 2014/11/15~11/29、12/13~12/20、2015/1/3~1/24、2/14~2/21 (11週)
⑤ Reputation 2017/12/2~12/16、2018/1/6 (4週間)
⑥ Lover 2019/9/7 (1週間)
⑦ Folklore 2020/8/8~9/12、10/3、10/31 (8週間)
⑧ Evermore 2020/12/26

ナンバー1アルバム8枚は女性アーティストではバーブラストレイザンドの11枚とマドンナの9枚に次ぐ単独3位。
最多記録はザ・ビートルズの19枚、ソロアーティスト最多はジェイZの14枚。
32万9千ユニットおよび15万4千5百枚のセールスは、グッズやコンサートチケットとの抱合せ販売の集計除外(今年の8月7日)後では最大。
今週はダウンロードとストリーミングだけでフィジカルヴァージョンの発売無し。

キッド・カディの “Man on the Moon III: The Chosen” が12万7千ユニット(1万5千枚)で2位に初登場。
彼にとって5枚目のトップ10入り。
2013年に “Indicud” が13万9千枚で2位に初登場して以来の最高ポジションタイ。

テイラー・スイフトの “Folklore” が11位から3位に上昇。
ポイントは249%増の13万3千ユニット。
セールスも742%増の10万6千枚。

マイケル・ブーブレの定番クリスマスアルバム “Christmas” は4位変わらず。
ポイントは6%増の5万8千ユニット。

ジャック・ハロウのデビューアルバム “Thats What They All Say” が5位に初登場。
ポイントは5万1千ユニットで売上枚数は2千枚。
ほとんどがストリーミングユニットで構成されている。

キャリー・アンダーウッドのクリスマスアルバム “My Gift” は5位から6位に後退。
ポイントは11%減の4万7千ユニット。

今年2月19日にLAの自宅で銃撃され亡くなったポップ・スモークの “Shoot for the Stars Aim for the Moon” は6位から7位に後退。
ポイントは4%減の4万6千ユニット。

ナット・キング・コールのクリスマスアルバム “The Christmas Song ” は7位から8位に後退。
ポイントは8%増の4万5千ユニット。

バド・バニーの “El Ultimo Tour del Mundo” は2位から9位に後退。
ポイントは23%減の4万4千ユニット。

マライア・キャリーのクリスマスアルバム “Merry Christmas ” は10位変わらず。
ポイントは15%増の4万4千ユニット。

1 - Evermore / Taylor Swift 329,000 (154,500)
2 - Man on the Moon III: The Chosen / Kid Cudi 144,000 (15,000)
3 11 Folklore / Taylor Swift 133,000 (106,000)
4 4 Christmas / Michael Buble 58,000
5 - Thats What They All Say / Jack Harlow 51,000 (2,000)
6 5 My Gift / Carrie Underwood 47,000
7 6 Shoot for the Stars Aim for the Moon / Pop Smoke 46,000
8 7 The Christmas Song / Nat King Cole 45,000
9 2 El Ultimo Tour del Mundo / Bad Bunny 44,000
10 10 Merry Christmas / Mariah Carey 44,000

【シングル】
Willow.pngテイラー・スイフトの “Willow” が1位に初登場。
アルバム “Evermore” と同時にシングルチャートも制覇。
前作 “Folklore” と “Cardigan” もアルバムチャートとシングルチャートを同時に制覇。
この偉業を2回達成した史上初のアーティストとなった。
彼女のシングルナンバー1は7枚目でそのうち3枚が初登場ナンバー1。
ストリーミング3,000万で Streaming Songs 初登場4位。
ダウンロード5万9千でDigital Songs 初登場1位。
エアプレイは1,230万。
テイラーのウェブストアで7パターン、48セントから1ドル3セントで売り出された。
“Willow” は通算47曲目の初登場ナンバー1。
今年だけで初登場ナンバー1は12曲を数え、今までの最多4曲(1995年と2018年)の3倍に達した。

マライア・キャリーの “All I Want for Christmas Is You” は2位に後退。
ストリーミング29%増の4,050万で Streaming Songs 3週連続通算8週目の1位。
エアプレイも12%増の3,080万でRadio Songs 22位から17位に上昇。
ダウンロードも31%増の1万でDigital Songs 8位から6位に上昇。
クリスマスシーズンはずっとこの曲がナンバー1かと思ったがテイラーに阻止された。

ブレンダ・リーの1958年発売のクリスマスソング “Rockin' Around the Christmas Tree” は3位変わらず。

ボビー・ヘルムズの “Jingle Bell Rock” が5位から4位に上昇。

24Kゴールデン フィーチャリング イアン・ディオールの “Mood” は2位から5位に後退。
エアプレイは2%減の8,360万ながら Radio Songs 8週連続1位。
Hot Rap Songs チャートは10週連続1位。

バール・アイヴスの “A Holly Jolly Christmas” が14位から6位に上昇。

アンディ・ウィリアムズの “It's the Most Wonderful Time of the Year” は6位から7位に後退。

アリアナ・グランデの “Positions” は4位から8位に後退。

BTSの “Dynamite” が24位から9位に上昇。
ストリーミング7%増の850万。
ダウンロードは227%増の4万。
12月11日リリースのクリスマス・リミックスで売上増。

ホセ・フェリシアーノの “Feliz Navidad” は10位変わらず。

1 - Willow / Taylor Swift
2 1 All I Want for Christmas Is You / Mariah Carey
3 3 Rockin' Around the Christmas Tree / Brenda Lee
4 5 Jingle Bell Rock / Bobby Helms
5 2 Mood / 24kGoldn featuring iann dior
6 14 A Holly Jolly Christmas / Burl Ives
7 6 It's the Most Wonderful Time of the Year / Andy Williams
8 4 Positions / Ariana Grande
9 24 Dynamite / BTS
10 10 Feliz Navidad / Jose Feliciano

次週≪≫前週

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック